(13)
子ども・子育て支援法は、日本の子ども・子育てをめぐる様々な課題を解決するために、考えられたものなのです。
そして当園も、子ども・子育てが、今以上に良い環境になっていくための制度が始まるのならば、その制度の下で、幼児教育・保育をしていこうと考えています。この決断に至るまではもちろん様々な状況を考慮していく必要がありましたし、何分、制度設計の遅れから、各都道府県や市町村の条例整備が、遅れがちになっているので、不透明なところもあります。なので、保護者の皆さんに不安感を与えていることは充分に分かります。
その一つが、保育料です。これはこの制度では、今までのように園が決めることができません。各市町村が、充分に現状を把握し、保護者の負担が軽減されるように、新しい保育料を考えていくことになっているのです。姫路市行政が、この制度の趣旨を充分に考慮した上で、保育料を決めていくことが決まっています。
このことを踏まえて、今までも色んな角度から行政に、要望を伝えてきました。今後もできる限りの活動をしていきます。保護者の皆さんにも、今分かっていることを、できる限りの方法で伝えていきたいと思いますので、何卒よろしくお願いします。